2011年8月15日月曜日

ヘルシンキ ①



フェリーに揺られすっかり熟睡をしてしまい、バルト海の旅を楽しむよりも、ここまでに溜まった身体の疲れを癒すことに成功し、すっかり元気になった頃に到着した早朝のヘルシンキ。港から見える薄暗いグレーの空に、アアルトの国に来たんだと実感する。

ゴロゴロと重い荷物を引きずりながら市内のホテルにチェックインし、さっそくイッタラなどアアルトゆかりのプロダクツを冷やかしにいき、その足でアカデミア書店を見学する。特徴的なドアノブのデザインが、今でも続く良き腕の職人が行き続ける国に入ったんだと思わずにいられない。

ヘルシンキ大聖堂を覗いて、サーリネンのヘルシンキ中央駅を通り抜け、キアズマことスティーブン・ホール設計のヘルシンキ現代美術館へ。「何故閉まってる・・・」と嘆くに嘆けない、こちらの国の適当なオープン時間。明日はユヴェスキュラにと決めていただけに、どうすればあの緩やかに交差するスロープ空間を実際に体験できるか・・・と頭を悩ませながら、となりの国会議事堂を過ぎてフィンランディア・ホールに向かうがこちらも改修中・・・悔しいからとまたドアノブと撮影し、これなら間違いないだろうというテンペリアウキオ教会へ。石の量塊の中から抉り出されたその強い形態に圧倒されて、これが信仰の力のなせるものだと実感。

バスに飛び乗り、アアルト自邸へ。ちょうど午後のツアーが始まる直前で、「アアルト」の発音が非常に特徴的なガイドさんの説明に耳を傾け、心地よさを突き詰めた、おおらかで優しい空間を堪能する。ちょうど日本で竣工した住宅とまったく同じ床面積を持つことで、どれだけ場の変化に差があるか?などと自分の中で歴史上の巨匠との力量比べに励んでみる。

中には入れないが、近くのスタジオ・アアルトもこっそり見てきて、すっかり満足で帰りのバスに。暮れかけた日の下で、中心通りを再度散策し、ウキウキと入った郷土料理のお店で出された伝統料理が余りに舌に合わないために、二人揃ってげんなりとホテルへと帰るアアルトの国初日。























0 件のコメント:

コメントを投稿