MAD Synapse
アジアン・アーキテクトのシナプス・アーカイブ
本
ホーム
徒然
建築
神社・寺院
庭園
本
2023年6月22日木曜日
蟹座 (Cancer, キャンサー, 巨蟹宮, 水 ) 6月22日-7月22日
双子
座
から
蟹
座
へ。
暑い夏の始まりを告げる蟹座への移行。
緑の芝の上の真っ白なウェアのウインブルドンの戦いが楽しみな季節。
次の獅子座までの一か月では、ほおづき市
や風鈴祭に花火大会と、
夏の艶やかな雰囲気が楽しめる行事を楽しみに過ごすことにする。
2023年6月21日水曜日
夏至 (げし 二十四節気の10番目)
一年で最も太陽が高く昇り、
昼間の時間が最も長くなる夏至。
サッカーではCLリーグがマンチェスター・シティが初のビッグイヤーを獲得し、
テニスではナダルのいない全仏オープンを盟友ジョコビッチが獲得し、
年間グランドスラムの可能性を次のウインブルドンへと繋げた。
夏の折り返しを意識しながらも、
梅雨明けを待たずに全国で甲子園に向けた予選の幕が開けていく。
今年も暑い夏がやってくるのだろうと心を躍らせながら過ごす夏至の一日。
2023年6月6日火曜日
芒種 (ぼうしゅ 二十四節気の9番目)
爽やかな風の初夏を終え、そろそろ梅雨入りの気配を感じる芒種。
芒種の
芒
は
「のぎ」と読み、米や麦の実った先にできる針状の突起を指すという。
梅雨入り迄の間が、田植えに良いとされ、
南から北へと徐々に拡がる田植えの風景を見るのもこの季節の楽しみ。
チャンピオンズリーグも決勝を残すのみとなり、全仏オープンもベスト16が出揃った。
どちらも去年とは違う、新しい王者が誕生しそうな雰囲気に包まれている。
新しい時代の到来を芒種の季節に感じるとする。
2023年5月21日日曜日
双子座 (Gemini,ジェミニ, 双児宮,空気) 5月21日-6月21日
最新の研究によると
神がアダムの肋骨と取り出してイブと作り出したのではなく
アダムの中にあった女性性を取り出してイブとしたのだと教えてもらう。
つまり男性性と女性性は一つの個の中に共存するものであったということらしい。
陰と陽、プラスとマイナス、そして男性と女性。
異なる極があることで、
多様な次世代がより豊かな世界を作ることが可能になる。
そんなことを思いながら久々の西洋の街並みを歩く。
小満 (しょうまん 二十四節気の8番目)
気温も湿度もちょうどよい頃合いの小満。
20年以上振りに訪れるポルトガル。
エッフェルの描いたポルトの橋や
大西洋に沈む夕日の姿は
あの時と同じ感動を与えてくれることに
また感動。
実りの多い夏に繋がる旅になりますように
2023年5月6日土曜日
立夏 (りっか 二十四節気の7番目)
夏の始まりを伝える立夏。
花の盛りも慌ただしく過ぎ、
鮮やかな新緑の色がますます清々しい季節がやってきたd。
青空の中を気持ちよく泳ぐ鯉のぼりの様に
エネルギーに満ちた夏へ向かって進む季節になりますように。
2023年5月5日金曜日
端午の節句
大谷翔平がホームランの度に画面に映る兜も、
端午を過ぎたらお役御免なのかと余計な心配をしながら、
夏の到来を感じ始める端午の節句を迎える。
過去3年をは全く違った夏の始まりを楽しむ世界。
自由に空を泳ぐ鯉のぼりのように、
色々な場所を訪れることができる夏になりますように。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
モバイル バージョンを表示
登録:
投稿 (Atom)